理工白門祭特設サイト
理工白門祭について
11月初頭の第1土,日曜日に開催される中央大学後楽園キャンパスが舞台の大学祭です。
白門祭実行委員会が主催し、学生団体やサークル、研究室が参加して、多彩なイベントや展示が行われます。
人気芸能人による「トークショー」やお笑い芸人による「お笑いライブ」の他、
屋台、ステージパフォーマンスなど、多様なプログラムが用意されています。
新歓文化祭特設サイト
新歓文化祭について
4月初頭に開催される新1年生歓迎イベントです。
1年生が部活・委員会・サークルの情報を手に入れるのにうってつけの機会となっています。
一部参加団体によるパフォーマンスや体験コーナーもあり、新入生同士の交流の場としても最適です。
新入生が大学生活を充実させるための第一歩となるイベントです。
昨年度の様子
第58回 理工白門祭
新歓文化祭2025
Introduction
理工白門祭実行委員会とは
新入生歓迎イベントや理工白門祭で「青いジャンパー」を着て活動しているのが私たち「理工白門祭実行委員会」です。
理工白門祭実行委員会は通称「理工白実」と呼ばれ、大学や他の団体と協力して2つの大きなイベントを運営しています!
主な活動として、毎年4月に実施される「新入生歓迎イベント」と毎年11月に実施される「理工白門祭」を運営しています!
はくモンキーとは
はくモンキーは中央大学理工白門祭のマスコットキャラクターです。
理工白門祭実行委員のみんなと一緒に理工白門祭を盛り上げています!
X(旧:Twitter)での活動を通して、日々情報発信をしています。
※はくモンキーの無断使用・改変を禁止しています。
はくモンキーの公式Xアカウント: @hakumonkey_2
Access
中央大学 後楽園キャンパス
住所: 〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27
最寄り駅からのアクセス
『後楽園駅』から徒歩約5分
『春日駅』から徒歩約6分
『水道橋駅』から徒歩約12分
『飯田橋駅』から徒歩約17分
お問い合わせ
現在、電話でのお問い合わせはご対応できません。
hakujitui@hotmail.com hakujitu.kikaku@gmail.com
メールにてご連絡をお願い致します。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
【中央大学理工白門祭実行委員会宛 連絡先】
【新入生歓迎文化祭宛 連絡先】
【理工白門祭実行委員会 委員会室】
〒112-8551
東京都文京区春日1-13-27
新1号館地下1階1044号室
その他の情報
利用規約一覧
大学祭相互リンク
-
中央大学 多摩キャンパス 第59回白門祭(多摩)
開催日: 10/31(金)~11/3(月・祝)
-
中央大学 茗荷谷キャンパス 第59回白門祭(茗荷谷)
開催日: 11/1(土)~11/2(日)
-
中央大学 市ヶ谷田町キャンパス iTLFest.2025
開催日: 11/1(土)~11/2(日・祝)
-
早稲田大学 西早稲田キャンパス 理工展
開催日: 11/1(土)~11/2(日・祝)
-
東京理科大学 野田キャンパス 野田地区里大祭
開催日: 11/22(土)~11/23(日)
-
東京理科大学 神楽坂キャンパス 神楽坂地区理大祭
開催日: 11/22(土)~11/23(日)